くりこと
2014.08
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»
2014.10
ふたりの買い物
高宮駅のボンラパス2階にある雑貨屋さんが
今月いっぱいで閉まるとのこと。
犬のおやつも売ってるし、
かわいいキッチン道具もセールになってるというし、
遅ればせながらのぞきにいってきました。
全品半額とあってもう商品ものこりわずか。
なので、1人と1匹、1個ずつお買い物。
くりこさんにはピーピー鳴る食パン型のおもちゃ
ピーピーいってご満悦
ちょっとワル顔になってるよ・・
自分用にハンドクリーム
この缶、ずるい
おもちゃもハンドクリームも同じ値段
ちょうど2つ買って1個の値段でした
なんか仲良し
スポンサーサイト
このページのトップへ
おしいれ市
いつもかわいいものをいろいろ持ってるKさん
「使わないボタンや布がたくさんある」とおっしゃる!
ではでは、ご本人が「たんすのコヤシ」とよぶ
私からすると「ねむれるお宝」を
今週日曜まで大放出しちゃいましょうよ
すてきな絵本から雑貨、はぎれセットなど
たくさん並んでます。
お天気はいまいちですが、気晴らしにぜひ。
このページのトップへ
休日のお楽しみ
休みの日のお昼ご飯は
いつも「うーぱんベーカリー」さん
来月には移転されますが、
なんとクリコットのすぐそばに!
くりこさん、良かったよ
これからもうーぱんさんのパンが食べれるよ
でもこのかわいい佇まいがなくなるのは寂しい
リードかけ 今度のお店もあるといいね
おいしいパンまであと少し
一緒に日傘に入って待とうね
このページのトップへ
いちじくタルト
クリコットに行く途中の八百屋さんに寄って
あったあった いちじく
大楠1丁目の八百屋さん
元気なお姉さんと、あまりしゃべらないけど
いつもにこにこしてるおじさんの2人で
お店を切り盛りされています。
近所のお母さん達で朝は込み合います。
浮羽や朝倉から毎日届く野菜は、
どれも元気いっぱい。
おじさんの奥さまが作っていらっしゃる
梅干しや高菜漬けなどの
「我が家の〜」シリーズもおいしいです。
さっきのいちじく
おいしく焼けました
このページのトップへ
暮しの手帖祭り 続投中
暮しの手帖祭り 引き続き9月21日(日)までやってます。
来そびれたっ!という方、まだまだ間に合いますよ。
このページのトップへ
太陽
お客さんが大阪旅行に行くとのこと。
予定の1つに「太陽の塔を見る」というのがあったので
「小さい太陽の塔があったら買って来て〜」
とお願いしてたら・・・!!
なんと1/500スケール!!!
でもめっちゃいい感じ
となりに小物があってもよし
グリーンを置いてもよし
関西に居る頃、たまに横の道を通って
チラ見してましたが、オブジェとして
こんなにかわいいとは!
1泊2日の予定満載の旅だったでしょうに
ワガママきいてもらってすみません
でもありがとうございます
ずっとお店に飾らせてもらいます
このページのトップへ
休日
久しぶりに晴れた月曜日
くりこさんと散歩しながら近所に買い物へ
おかずの浪速屋さんでちょっとおかずを
これではかってくれます
今日は1日だったのでお赤飯があります
ドリンクメニューが素敵すぎる
お店全景
なんかいつものお店の写真を撮るのが
照れくさいので、今日はこれだけ
あと八百屋さんとうーぱんベーカリーさんに寄って帰ります
いつものお休み、こんなかんじ
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:cqt5
FC2ブログへようこそ!
最新記事
オーブン活躍中 (02/16)
月曜ノート2/4 (02/14)
うーぱんベーカリーさんへ (02/09)
田代尚子さんの「小さな布絵展」 (02/08)
月曜ノート1/28 (02/05)
最新コメント
cqt5:タルトタタン (11/05)
むーさん:タルトタタン (10/29)
cqt5:タルトタタン (10/27)
cqt5:タルトタタン (10/27)
むーさん:タルトタタン (10/26)
cqt5:9.20 (09/22)
あづ:9.20 (09/22)
最新トラックバック
: (02/21)
まっとめBLOG速報:まとめ【little drummers girl】 (11/28)
まっとめBLOG速報:まとめ【ぶどうのタルト】 (11/28)
まっとめBLOG速報:まとめ【タルト・タタン】 (11/15)
まっとめBLOG速報:まとめ【りんご、届いてます】 (10/26)
月別アーカイブ
2019/02 (5)
2019/01 (7)
2018/12 (12)
2018/11 (8)
2018/10 (9)
2018/09 (6)
2018/08 (17)
2018/07 (9)
2018/02 (4)
2018/01 (6)
2017/12 (11)
2017/11 (9)
2017/10 (7)
2017/09 (7)
2017/08 (8)
2017/07 (7)
2017/06 (10)
2017/05 (11)
2017/04 (9)
2017/03 (9)
2017/02 (6)
2017/01 (7)
2016/12 (12)
2016/11 (9)
2016/10 (11)
2016/09 (5)
2016/08 (4)
2016/07 (10)
2016/06 (8)
2016/05 (12)
2016/04 (11)
2016/03 (8)
2016/02 (9)
2016/01 (11)
2015/12 (14)
2015/11 (6)
2015/10 (4)
2015/09 (4)
2015/08 (4)
2015/07 (3)
2015/06 (5)
2015/05 (4)
2015/04 (3)
2015/03 (4)
2015/02 (5)
2015/01 (2)
2014/12 (5)
2014/11 (3)
2014/10 (7)
2014/09 (7)
2014/08 (10)
2014/07 (7)
2014/06 (4)
2014/05 (8)
2014/04 (2)
2014/03 (5)
2014/02 (2)
2014/01 (2)
2013/12 (5)
2013/11 (4)
2013/10 (6)
2013/09 (2)
2013/08 (3)
2013/07 (5)
2013/06 (1)
2013/05 (10)
2013/04 (6)
2013/03 (5)
2013/02 (3)
2013/01 (5)
2012/12 (4)
2012/11 (5)
2012/10 (4)
2012/09 (1)
2012/08 (4)
2012/07 (5)
2012/06 (5)
2012/05 (17)
2012/04 (4)
2012/03 (3)
2012/02 (5)
2012/01 (6)
2011/12 (4)
2011/11 (5)
2011/10 (7)
2011/09 (5)
2011/08 (2)
2011/07 (2)
2011/06 (4)
2011/05 (6)
2011/04 (6)
2011/03 (4)
2011/02 (5)
2011/01 (3)
2010/12 (4)
2010/11 (5)
2010/10 (12)
2010/09 (10)
2010/08 (3)
2010/07 (7)
2010/06 (4)
2010/05 (8)
2010/04 (4)
2010/03 (6)
2010/02 (6)
2010/01 (8)
2009/12 (4)
2009/11 (9)
2009/10 (15)
カテゴリ
未分類 (103)
展示 (166)
おみせのこと (31)
素材 (9)
バイクでおでかけ (1)
お菓子 (188)
くりこ (29)
社員旅行 (37)
月曜ノート (123)
こかげさん (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード